歯を残すことは身体のためです
生まれ育った下北沢の地で開院するにあたり、地域の皆様の歯とお口の健康をサポートと、安心・気軽に通える医院を目指しています。
歯を健康に保つことは、
美味しい食事をいただけること(健康)
笑顔が増えること(生きがい)
話す(楽しみ)
それが、私たちの身体に直接関わってきます。
歯科治療を通して、健康で幸せな生活へ導くことを念頭に現在まで診療に励んできました。
歯のことで後悔している方は多くいらっしゃいます。
そんな方を一人でも減らしたいのです。
患者様と真摯に向き合いながら、ひとり一人に最適な治療と歯への関心を持っていただけるよう、相談しながら診療を進めていきます。
些細なことでも、ぜひ当院へご相談ください。
まつむら歯科クリニック下北沢
院長
歯学博士 松村 祐平
経歴
- 世田谷区立代田小学校 卒業
- 東京農業大学農学部 卒業
- 日本大学松戸歯学部 卒業
- 日本大学松戸歯学部付属病院 臨床研修医
- 日本大学大学院 松戸歯学研究科 博士課程 修了
- 世田谷区内歯科医院 勤務
- 目黒区内歯科クリニック 勤務
執筆論文
-
Yuhei Matsumura DDS, Teruyasu Hirayama
MD, PhD,Takamitsu Yamamoto MD, PhD.
Comparison Between Pharmacologic Evaluation and Repetitive Transcranial Magnetic
Stimulation-Induced Analgesia in Poststroke Pain Patients. Neuromodulation 2013; 16:349-54.
下顎左側第二小臼歯中間欠損に対してインプラント治療を行った1症例
日本口腔インプラント学会誌 2020; 33巻1号
Post-stroke painに対する大脳皮質運動野の反復経頭蓋磁気刺激による効果-ドラッグチャレンジテストの結果との比較から- ペインクリニック32(12): 1857-1865 2011
所属学会、おもな研修など
- 日本歯科医師会
- 東京都歯科医師会
- 世田谷区歯科医師会
- 東京都保健医療公社 大久保病院 連携医
- 日本歯科放射線学会 認定医
- 日本口腔インプラント学会
- 口腔インプラント生涯研修センター
(日本口腔インプラント学会認定施設)
100時間コース 修了
- 日本大学医学部救急医学講座
ACLS基礎コース 修了
- 目白歯周病学研究会
臨床家のための実践ペリオセミナー 修了
- The Just Postgraduate Course Tokyo
第二期 修了
- kerr 高橋 登先生
ダイレクトボンディングコース 修了
- エムドゲイン認定講習会 修了
- Smile TRU 認定ドクター
など
患者さま満足度調査に
ご協力ください。
少しでも患者さまにとってより良い歯科医療を提供するため、 第三者機関に依頼して患者さま満足度調査を行っています。
率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っております。
当院には患者さまの個人情報は一切伝えられませんので、是非、暖かいお言葉、おしかりのお言葉、たくさんお寄せください。

スタッフ紹介
当院には、ホワイトニングコーディネーター、日本歯科TC協会認定トリートメントコーディネーターMasterが在籍しております。
歯科衛生士